« 「スーパーサイズ・ミー」 | トップページ | 「子どもが減って何が悪いか!」(赤川学) »

2005年2月26日 (土)

バッハ・コレギウム・ジャパン第67回定期演奏会

内容:J・S・バッハ/ライプツィヒ時代1725年のカンタータ1
会場:東京オペラシティコンサートホール
2005年2月24日

BCJはずっと何年も聴いている。ここ数年はあまりいい席が手に入らなくなってしまったので定期会員になって一年分まとめて買っている。
今回はテノールがドイツ人の新顔の人。歌いぶりはこれまで出たソリスト達より若干ドラマチックな感じだった。
最初の曲からパンフにアルトのレチタティーヴォと書いてあるのに、バスのペーター・コーイが歌い始めたんでビックリした。てっきりパンフの誤植かと思ったが、なんとカウンターテナーのロビン・ブレイズがインフルエンザにやられてしまい、その負担を減らすためだという。従ってその後のレチタティーヴォは全てコーイ氏が歌ったが、バスが代わりに歌うというのはよくあることなのか? 同じカウンターテナーの上杉さんじゃダメなのか、などと考えたが、色々事情があるんだろう。いずれにしても、ロビン・ブレイズ目当てのファンはややガックリかも。

カンタータの歌詞の内容は死についてのものが多くて聞いてるうちに段々ウツになって来てしまった。このキリスト教徒の「死に憧れる」という感覚はどうにも理解しがたいところがある。
出来は後半のBWV125、111がよかった。特に125--インフルエンザでもアルトのアリアが圧倒的に感動的であった。

これで今年度の定期演奏会は終了。来年度分は早めに申し込んだので、もっといい席が取れたようだ。

| |

« 「スーパーサイズ・ミー」 | トップページ | 「子どもが減って何が悪いか!」(赤川学) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バッハ・コレギウム・ジャパン第67回定期演奏会:

« 「スーパーサイズ・ミー」 | トップページ | 「子どもが減って何が悪いか!」(赤川学) »