« 「つぐない」:偽善、願望、あるいは妄想 | トップページ | 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」:金太郎飴の如く彼は出現した »

2008年5月16日 (金)

アッコルドーネ(王子ホール)速報

*開演五分前に着いたら、パンフレットが売り切れていた。なんてこったい
*マルコ・ビーズリーはチラシの写真みたいなコワイ顔じゃなくてよかった。どっちかというと、豆タンクみたい。
*ガッティ来た来たキタ━━━━('∀')━━━━ !!!!!な瞬間あり。おまけに歌まで歌っちゃったりして。
*アンコール5曲やったと思ってたら、入口に張り出してあったのは4曲だった。老人脳が進んじゃったかしらん。でも、舞台の床に貼ってあった進行表(専門用語があったはずだけど忘れた)には、アンコールが6曲書いてあったんだけど……(?_?)
*この後、日・月・火と3連チャン公演でしかも西宮→東京→伊丹って大丈夫かしらん。最後にはヨレヨレになってたりとか。

正式な感想を書きました。

| |

« 「つぐない」:偽善、願望、あるいは妄想 | トップページ | 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」:金太郎飴の如く彼は出現した »

コメント

やっぱり「キタ━━━━('∀')━━━━ !!!!」ですか(笑)。

それは楽しみです。ヨレヨレになってないことを切に願いつつ私も聴きに行きます。

投稿: kimata | 2008年5月17日 (土) 10時49分

ま、一応主役はM・ビーズリーですので(^^)
「撥弦楽器三人男」の活躍もお楽しみに!

投稿: さわやか革命 | 2008年5月17日 (土) 14時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アッコルドーネ(王子ホール)速報:

« 「つぐない」:偽善、願望、あるいは妄想 | トップページ | 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」:金太郎飴の如く彼は出現した »