« テレマン「パリ四重奏曲」:人気作曲家テレマン先生 | トップページ | 疑惑の「日曜美術館」 »

2009年12月 1日 (火)

聴かずに死ねるか:マイナー・コンサート編 12月版

先月は「北とぴあ国際音楽祭・歌と弦楽器でつづる心の音楽」とピエール・アンタイに行けず……。涙(T_T)であります。

*5日(土)「皇帝のビウエラ・市民のリュート」(櫻田亨)
*  〃  「寺神戸亮 無伴奏ヴァイオリン~シャコンヌへの道」
なんと時間もほぼ同じ。両方とも行きたいが、仕方なく先にチケット購入してた櫻田氏の方へ。

*11日(金)「「ラ・フォンテヴェルデ」のクリスマスコンサート2009」
*  〃   「夜 ファド」(松田美緒&つのだたかし)
この日はレッド・プリーストもあって、迷っているうちに出張が入ってしまい全て御破算状態である。

*15日(火)「アンサンブル・リクレアツィオン・ダルカディア」
とっくにチケットを申し込んだのが、未だに音沙汰なしってのはどういうことよ(?_?)

*22日(火)「バロック de クリスマス」(クラシカル・プレイヤーズ東京)
*  〃   第5回国際テレマンコンクール受賞記念(宇治川朝政ほか)
これも是非聞きたかったが、有田先生とバッティング。

*23日(水)「17世紀パリのクリスマス」(コントラポント)

*27日(日)「17世紀北ドイツを訪ねて」(若松夏美ほか)

その他、今年は久し振りにケルティック・クリスマス(12日)に参戦予定。
BCJの「メサイア」とE・オノフリはパスしますので、他の方のご報告をお待ちしてま~す

| |

« テレマン「パリ四重奏曲」:人気作曲家テレマン先生 | トップページ | 疑惑の「日曜美術館」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聴かずに死ねるか:マイナー・コンサート編 12月版:

« テレマン「パリ四重奏曲」:人気作曲家テレマン先生 | トップページ | 疑惑の「日曜美術館」 »