« 「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」:ハリウッド・リメイク版に期待……はしません | トップページ | 聴かずに死ねるか:マイナー・コンサート編 3月版 »

2010年2月28日 (日)

パーセル「アーサー王」(神奈川県立音楽堂)速報

ニケ&ル・コンセール・スピリテュエル
演奏と合唱は素晴らしかった。独唱者は水準か?
演出は……
神奈川県で事業仕分けをしたらまっさきに削除していただきたい
かくしてブーとブラボーが交錯するカーテンコールとなったのであった。やれやれ。

横浜~桜木町の電車が来なくてマイッタ(+_+) 地下鉄にすればよかったよ。
詳しい感想はこちらです。

| |

« 「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」:ハリウッド・リメイク版に期待……はしません | トップページ | 聴かずに死ねるか:マイナー・コンサート編 3月版 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パーセル「アーサー王」(神奈川県立音楽堂)速報:

» オペラ パーセル「アーサー王」 [ケロリック卿の城]
27日にアーサリアン仲間と横浜の神奈川県立音楽堂へ見に行ってきました。 17世紀、清教徒革命の後、王政復古時代の作品で、その後は忘れられたようにほとんど上演されなかったし、つい最近までCDもパーセル全集(2万くらいする)の中の1枚しか出てないような不遇の作品でした。わたしも数年前。図書館で借りた全集の中のCDでやっと曲と内容を知ったのでした。 それが最近のバロックブーム(らしい)でCDもでたし、なんと日本で上演! しかも海外キャスト! ということでチケット発売時からアーサリアン仲間で大盛り上... [続きを読む]

受信: 2010年3月 2日 (火) 15時04分

« 「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」:ハリウッド・リメイク版に期待……はしません | トップページ | 聴かずに死ねるか:マイナー・コンサート編 3月版 »