« 「コンチェルト」:モンテヴェルディの世界を堪能 | トップページ | 「息もできない」:予告を作った奴を連れて来~い! »

2010年5月 5日 (水)

「テルマエ・ロマエ 1」

100505
著者:ヤマザキマリ
エンターブレイン(BEAM COMIX)2009年

いやー、これは面白い。
ネット上の感想に「表紙は手に取るのをためらうが、勇気を出して買ったら面白かった」というのが多かったが、なるほどとうなずいちゃう風呂マンガ(←こういうジャンルがあるか?)である。
もっとも私は自分で買う勇気はなかったので、友人から借りたのであるが……(^^;
いや--正直に言おう。買う勇気のなかった私はその友人と共に書店に行った折に「へへへこのマンガ表紙変だけど面白いらしいよ。ヘヘヘ(@∀@)」と猛プッシュして買わせてしまったのであ~る。で、その後で借りたとゆう……。
どうぞ、卑怯者と呼んで下せえ \(^o^)/
しかも、その間マンガ大賞だけでなく手塚治虫文化賞も取ってしまったのだから大したモンである。

古代ローマ帝国で浴場を作る設計技師が現代日本の銭湯や温泉へ、タイムスリップして行ったり来たり--と聞くとどんな話かと思うが、ちゃんとそれがいささか強引ながら展開してしまうのがスゴイ。
「平たい顔族」こと現代日本人は古代ローマをしのぐ快楽の追求にかけた高度な文化を有する民族なのであろうか。私は別に風呂好きではないが、なんとなく感動です

それにしても、主人公のこれからが気になる。どうなるルシウス!このまま皇帝のコレになってしまうのか イヤ~ン(^o^;)


| |

« 「コンチェルト」:モンテヴェルディの世界を堪能 | トップページ | 「息もできない」:予告を作った奴を連れて来~い! »

コメント

こんにちは。
この漫画おもしろいですよね。
それだけに、いつまでネタがつづくのか、正直心配しています。
「サウナ風呂」「スーパー銭湯」「高級温泉宿」「砂風呂」などが考えられますね。

それにしてもローマ人の描写が、
塩野七生さんの「ローマ人の物語」とオーバーラップします。

ローマ人はこんなにも風呂好きだったんですね。
キリスト教が広まってから、入浴の習慣が急速に廃れてしまった・・・なんともはや。

投稿: 木曽のあばら屋 | 2010年5月 5日 (水) 23時20分

うーむ、確かにネタ探しが大変そうですね(^^;
日本各地の温泉を回ったりして……それはないか。
あっと驚くネタを期待してしまいます。

日本でも平安朝の貴族なんかは風呂に入らなかったんですよね いつから、こんな風呂大国になったのでしょうか。

投稿: さわやか革命 | 2010年5月 7日 (金) 21時16分

お久しぶりです(o^-^o)
テルマエ面白いですよね~。ルシウスのリアクション最高
しかし同じ時期にドラマ「ROME」を見てたもので、どっちを
見てももう一方の主人公と脳内でかぶってしまう弊害が
ありましたが(^^;)

この作者さんがKISSに連載してたエッセイ漫画も面白くて
終わったのが残念だったんですが、こんな漫画を描いて
たんですね(^^)。ついでにWIKIで検索してみたら、漫画で
知ってた以上のスゴイ経歴でビックリでしたわ(@@;)。

投稿: EDA | 2010年5月12日 (水) 18時43分

お久し振りです(^^)/

た、確かにすごい経歴ですね
フツー14歳で外国一人旅させるかーっ!てなもんですが。
やはりそういう人生からでないとこんな作品はできないのかも知れませんね。

ドラマの「ROME」見てないですが、もしかして参考資料にしてたりして……(^^?

投稿: さわやか革命 | 2010年5月14日 (金) 06時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「テルマエ・ロマエ 1」:

« 「コンチェルト」:モンテヴェルディの世界を堪能 | トップページ | 「息もできない」:予告を作った奴を連れて来~い! »