パワポの功罪
久しぶりに仕事関係の研修会に行ってきた。
この歳になるとすっかり勉強しようという気もなくなって、「定年まで残りあとウン年、このまま過ぎ去るのを待つのみ(@^^)/~~~」みたいな感じになってしまい、何か新しいことを学ぼうという気もなくなくってしまうのであった。
しかし、このままではイカンと電車を乗り継いで行ったのだったよ。ムシ暑くってかなりマイッタが。
二日間だったけど、驚いたのはどの講座もみんなパワーポイントを使用していること……なに?いまどきそんなの当然だって(^^ゞ いや、私なんか一度も触ったことさえありません(火暴)
見やすいし、途中で動画も挿入できたりして便利なもんだが、一方で弊害も--。
どれもこれも内容に関係なくみんな同じような印象になってしまうのであった。説明聞きながらボーッ(゜.゜)と眺めていてそれでオシマイ。
「えー、ご質問は?」
「……」
「では、ご意見は?」
「……」
「出ないので、それでは名簿順に伺っていきます」
「(~o~;)アセアセ」
こんな調子なのが何度かあった。困ったもんであるよ。
というわけで、今回の研修で一番の収穫は、某駅のエキナカにあるイタ飯屋が非常に良いということであった。ワイン
もおいしかったぞ。でも、わざわざ某駅まで出かけることなんて滅多にないからなー。
| 固定リンク | 0
コメント