« 「愛と狂気のマドリガーレ カルロ・ジェズアルドの芸術」:激情と奇矯と技巧 | トップページ | 「ウェイバック 脱出6500km」:暑さ寒さもインドまで »

2012年10月 2日 (火)

聴かずに死ねるか:マイナー・コンサート編 10月版

秋が来なくていきなり夏から冬へ直行ですかね。

*2日(火)ステファノ・バリアーノ リコーダー・リサイタル
関連公演も複数あり。
*7日(日)「London 天才音楽家たちの理想郷」(木内謙一ほか)
*12日(金)今村泰典ビウエラ・リサイタル
*26日(金)寺神戸亮&鈴木雅昭
       宇治川朝政リコーダー・リサイタル
あーっ、よりによってなぜ同じ日に……(/_;) 宇治川氏の方はゲストでジョシュ・チータムが再び演奏するから聞きたいのよ~

他にはこんなのも(^^)/
*5日(金)ジョスカン・デ・プレ(ヴォーカル・アンサンブル・カペラ)
*7日(土)&8日(日)第2回チェンバロ・フェスティバル
*11日(木)小池耕平リコーダー・リサイタル
*14日(日)嶋﨑裕美&つのだたかし
*28日(日)バロック音楽で楽しむ「三匹の子ブタ」(ラ・フォンテーヌ)

| |

« 「愛と狂気のマドリガーレ カルロ・ジェズアルドの芸術」:激情と奇矯と技巧 | トップページ | 「ウェイバック 脱出6500km」:暑さ寒さもインドまで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聴かずに死ねるか:マイナー・コンサート編 10月版:

« 「愛と狂気のマドリガーレ カルロ・ジェズアルドの芸術」:激情と奇矯と技巧 | トップページ | 「ウェイバック 脱出6500km」:暑さ寒さもインドまで »