聴かずに死ねるか:マイナー・コンサート編 12月版
あっという間に12月(!o!)--というのを、毎年書いているような気がする。年末は第九かメサイアかクリオラかってなもんですかね。
*5日(金)名曲はバッハだけじゃない!(オーケストラ ファン・ヴァセナール)
同プロクラムは各地でやるもよう。
*7日(日)音楽三昧 J・S・バッハ(アンサンブル音楽三昧)
*12日(金)ラ・フォンテヴェルデのクリスマス
*21日(日)ドロン・D・シャーウィン&北御門はる
ぜひ行きたいが、まだチケット買ってない(ーー;) 当日券あるかしらん。
他にはこんなのも
*2日(火)上尾直毅クラヴィコードリサイタル
いよいよバッハ息子の記念イヤーも終盤戦。
*3日(水)モンテヴェルディ 悲劇の女王(阿部早希子&つのだたかし)
〃 フランスバロック音楽の愉しみ(国枝俊太郎ほか)
*6日(土)ロンドン 劇音楽の黄金時代(水内謙一ほか)
〃 ケルティック・クリスマス2014
今年はアヌーナ、サム・リー、リアム・オ・メンリィ。サム・リーが気になる。前日の武蔵野公演は完売か。
〃 古きよきイギリスの愛の歌(平井満美子&佐野健二)
このお二人、なかなか東京周辺でコンサートやらなくてぜひ一度ナマで聞いてみたかったんだけど、三連チャンになっちゃうんで……残念無念である。
*13日(土)マラン・マレ ヴィオル作品連続演奏会4(櫻井茂&桒形亜樹子)
*21日(日)アンサンブル・コントラポント定期
*24日(水)アントネッロ結成20周年記念クリスマスコンサート
〃 武澤秀平リサイタル
17日にはNHK-BSにてロベルタ・マメリのソロ公演放映ありです。行けなかった方は要チェック
| 固定リンク | 0
コメント