« 「ヴェネツィア! 器楽として奏でられるオペラ」:会場はカサカサでも気分は水上の都 | トップページ | 「ドロテー・ミールズ ソプラノ・リサイタル」:鷺に鶯♪こいつは春から縁起がエエわい »

2015年1月17日 (土)

「ホビット 決戦のゆくえ」(2D字幕版):「あの感動を再び」か、「単なる焼き直し」か

150117
監督:ピーター・ジャクソン
出演:イアン・マッケラン、マーティン・フリーマン
米国・ニュージーランド2014年

全三部作のうちパート2を春に見たと思ったら、もう完結編が公開だ!早ッ
前作の終わりが「次回に続く」みたいな感じだったからかな。
過去の感想はこちら。
『ホビット 思いがけない冒険』
『ホビット 竜に奪われた王国』

で、ドラゴンが暴れたかと思ったら戦争モードに突入である。美々しいエルフの大軍が整然と現れれば、ドワーフだって黙っちゃいねえぜっ<`ヘ´> と、その混乱を突くようにオーク軍も参戦だいっ 一応人間も闘いに参加してるけど、こりゃちょっと数は少なく貧弱でお呼びでない感じ。
さらにその隙間を縫ってチョロチョロとビルボが暗躍……おお、さすがは忍びの者。ようやく主役っぽくなってきたぞーっ(*^^)vとなった時には既に上映時間は半分以上過ぎているのであった。

一方、吹きっさらしでますます薄汚くボロボロになってしまったガンダルフには、まさかのガラドリエル顕現\(◎o◎)/! 逆お姫様抱っこに逆目覚めのキッスには驚いた~。いや、マジに作中一番の驚異的場面ではなかっただろうか。
……そ、そして(*_*;恐るべしガラ様の貞子化 こりゃー怖いわ、コワ過ぎです。もし3Dで見てて画面からゾロ~っと這い出して来たりしたら、もっと怖かっただろうな。

終盤はレゴラスと宿敵オークの戦いで盛り上がるはずだが、倒壊して崩れていく塔の上でチャンバラやってるシーンは、なんだか戦闘ゲームのアクションみたいでハラハラするというより笑ってしまった(^O^)
笑えたといやあ、トロールが壁に頭突きしてその後、コテンとひっくり返った場面もそうだった。
それから、ドーンと出てきたはいいけど、その後さしたる活躍もせず消えてしまった巨大ミミズの元ネタは『デューン』かな。
……とまあ、全編そんな小ネタをつついたり笑ったりするのにはいい映画である。

戦闘場面以外では、途中で描かれる人物の死や、レゴラスと父スランドゥイルの確執なんて取ってつけたようでテンションが下がる。特に後者は何かありそうで結局何も描いていないような気がしたのだが。
「絆」が強調されている割には、なんだか連帯感が一向に感じられないというのも、問題だなあ(゜_゜)

加えて、トーリンの「石」に対する固執は『ロード・オブ・ザ・リング』での「指輪」と全く相似でなぞっているのだが、これを「素晴らしい力技で一致させた」と見るか、単に「同じことを繰り返しているだけ」と解釈するかで評価は変わってくるようである。

個人的には「長過ぎる戦闘シーンは退屈」と思うような人間なので、この完結編は小ネタをさらうぐらいしか面白味がないのであった。

いやホント、前回も書いたけど、美術や衣装はほんの細かいところととか小物にまで神経が行き届いていてキレイだし、CGの壮大画もこれでもかとテンコ盛りだし、役者もそれぞれ味を出しているし、音楽もピッタリだし、何もかも素晴らしい\(◎o◎)/! 脚本と演出を除いては……。
まあ、サルマン様の華麗なる杖さばきが見られただけでも良しとしよう。

エンドクレジットの背景の何気ないスケッチ画がとてもいい。人物はもちろん、風景や、杯のようなちょっとした小物まで、繊細で美しく、原作の持つファンタジーのイメージが余さず浮かんでくる。ジョン・ハウの絵なんだろうか。画集欲しくなっちまったぜい。


レゴラス身軽度:10点
ビルボ忍び度:7点
ガラ様良妻度:1点

| |

« 「ヴェネツィア! 器楽として奏でられるオペラ」:会場はカサカサでも気分は水上の都 | トップページ | 「ドロテー・ミールズ ソプラノ・リサイタル」:鷺に鶯♪こいつは春から縁起がエエわい »

コメント

ご無沙汰してます~~。
サルマン様ことサー・リーの訃報を聞いて、久々に
書き込ませていただきました。
93歳・・・長い人生そしてものすごく長い俳優の
キャリアではありましたが、それでもやっぱり
「まだ早い」なんて思ってしまいます。
ご冥福をお祈りします。

そしていまだホビットを見てない私(^^;)
公開当時でさえあの盛り上がらなさでは、地上波
放送は望み薄でしょうねえ。
そのうちDVD借りて、さわやか革命さんの
突っ込みを思い出しながら観ようと思います(笑)。

投稿: EDA | 2015年6月13日 (土) 02時26分

お久しぶりです~(^_^)/

ホントにC・リー残念です。でも「ホビット」に出てもらえただけでもオンの字であります。3作目では杖振り回して闘ってるもんなー。ハラハラしちゃいました。まあ、ほとんどはスタントでしょうけど。

「ホビット」はビルボの出ている部分は「ロード・オブ・ザ・リング」よりも出来がいいと思います。ただ、それ以外の場面が長くてねえ……。
DVDでは、エンド・クレジットのスケッチ画も要チェックです。杖を持って髪をなびかせているサルマン様の雄姿を、一瞬だけですが拝めますよ。

投稿: さわやか革命 | 2015年6月13日 (土) 22時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ホビット 決戦のゆくえ」(2D字幕版):「あの感動を再び」か、「単なる焼き直し」か:

« 「ヴェネツィア! 器楽として奏でられるオペラ」:会場はカサカサでも気分は水上の都 | トップページ | 「ドロテー・ミールズ ソプラノ・リサイタル」:鷺に鶯♪こいつは春から縁起がエエわい »