「愛の風景」:最高のふたり
演奏:鈴木美登里&今村泰典
会場:近江楽堂
2016年10月14日
ミドリとヤスノリの「ソプラノとリュートの調べ」の2回目。第1回目の様子はこちら。
その時はパーセルとヘンデルだったが、今回はミドリ女史の本領発揮とも言えそうなイタリア歌曲である。
定番カッチーニの「アマリッリ」他、この作曲家の作品が5曲と一番多く、他に近年人気上昇のB・ストロッツィが2曲、ディンディア、フレスコバルディ(彼の歌曲は珍しい?)、メールラ--という布陣だった。
曲の内容に沿って、ある時は激情ほとばしり、またある時は哀愁深く漂わせる歌唱だった。聴衆一同、しんと聞き入った。やはり、ミドリにはイタリアものがよく似合うのであったよ(*^o^*)
ヤスノリ氏のテオルボとの息もピッタリだった。独奏ではカプスベルガーとピッチニーニという、一般にはややマイナーな作曲家を演奏した。
一年後ぐらいにまた第三回があるのかな(^^?) どのあたりの作曲家をやるのか楽しみです それにしても、前回ほどではなかったが、やはり女性客が多数だった。
| 固定リンク | 0
コメント