« J・S・バッハ「ゴルトベルク変奏曲 (弦楽四重奏版)」:名作を4で割っても名作だ | トップページ | 「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」:プロミスト・ランド おかあさんといっしょ »

2018年8月 8日 (水)

ヘンデル オペラ「アリオダンテ」:夏休み宿題・原稿用紙5枚で感想文を書け

180808
主催:日本ヘンデル協会
音楽監督・演出:原雅巳
会場:東京文化会館小ホール
2018年7月21日

ほぼ毎年見ている日本ヘンデル協会のオペラ(前回はこちら)、今年は「アリオダンテ」でヘンデルが個人でオペラ興行を始めた第1作だという。
となれば当然リキが入った作品--ということで、成功をおさめたそうな。

前回同様、大西律子をコンマスとするオーケストラ陣は舞台の右側に配置、管楽器はその時によって出たり入ったりしていた。
歌手は上演当時のようなジェスチャー付きで歌う方式である。

スコットランドの王女ジネーヴラは父王公認で騎士アリオダンテとラヴラヴ婚約して、幸せいっぱいという第1幕だったのに、第2幕から3幕途中にかけて運命急転直下
アリオダンテはまさかの死亡(!o!) 王女は不貞の疑いをかけられて逮捕、暗雲漂う中、決闘騒動へ。--と、激動の展開であった。

王女役の佐竹由美は以前、バッハのカンタータで聞いたことあるが、キャラクター的にはヘンデルのヒロイン向きかどうかやや疑問。別の作曲家(パーセルとか?)で聞いてみたいと思った。
また、タイトルロールのメゾソプラノ中村裕美は歌唱の方は頑張っていたが、男役としてはどうよな印象だった。
あと、歌い始めの出だしを数回間違えた人もいたりして……。
バロック・ダンスが入ったのは楽しかった。

一番目立ったのは、やはり敵役のCT上村清仁。堂々たる悪役振り発揮の歌唱で、もはや貫禄付いてましたよ(^o^)b カーテンコールでは拍手喝采

音楽監督の原雅巳は一応指揮をしていたが、細かい所は各奏者に任せていたっぽい。レチとアリアの間隔が微妙に間延びしていて、あまりいただけなかった。間髪入れずにアリアへ移行--という所で興が乗る面もあるので。

ステージで歌手が歌い始めているのに、遅れてきた客を入場させることが数回あった。他のタイミングなら、調弦直している時など合間があったのに、全く関係ないタイミングで入れるのである。
他会場のオペラでもそういうツイートを見たことがあるので、遅れてきて入れないと暴れる人がいるのだろうかなどと思ってしまった。

あと謎だったのは制服姿の男子中学生がやたらといたこと。なんで(^^?) もしかして、夏休みの感想文提出課題かしらん

もう一つ、このシリーズは毎回自由席で、早い人は1時間ぐらい前から並んでいるようなのだ。ほぼ満員に近いのだから、指定席制にしてほしい。色々、システムや費用の関係などあるかもしれないが。席を取った取らないで揉めてた人もいたしね。

| |

« J・S・バッハ「ゴルトベルク変奏曲 (弦楽四重奏版)」:名作を4で割っても名作だ | トップページ | 「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」:プロミスト・ランド おかあさんといっしょ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘンデル オペラ「アリオダンテ」:夏休み宿題・原稿用紙5枚で感想文を書け:

« J・S・バッハ「ゴルトベルク変奏曲 (弦楽四重奏版)」:名作を4で割っても名作だ | トップページ | 「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」:プロミスト・ランド おかあさんといっしょ »