聞かねばならない時もある マイナー・コンサート 12月版
ドトーのようなコンサートラッシュも終了……と思ったら、12月もかなりのもんです。
*7日(金)モンテヴェルディマドリガーレ集全曲演奏シリーズ 戦いと愛のマドリガーレ(ラ・フォンテヴェルデ):浜離宮朝日ホール
*8日(土)パンジャマン・アラール:武蔵野市民文化会館
*11日(火)ラケル・アンドゥエサ&ラ・ガラニア:王子ホール
*12日(水)ヴェラチーニのリコーダーソナタ(本村睦幸ほか):近江楽堂
* 〃 桒形亜樹子チェンバロリサイタル:原宿教会
*14日(金)愛と哀しみの歌 古の想い時を超えて(鈴木美登里ほか):近江楽堂
*18日(火)アンドレアス・シュタイアー:トッパンホール
* 〃 スパニッシュ・プログレッシヴ・バロック(メディオ・レジストロ):近江楽堂
*20日(木)パイプオルガンコンサート23 クリスマスに贈る真夜中のミサ(小林英之ほか):東京芸術劇場
*22日(土)木の器クリスマスコンサート2018(広瀬奈緒ほか):近江楽堂
*24日(月)古楽器によるトリオとカルテットのクリスマス(佐々木華ほか):近江楽堂
*27日(木)中世ヨーロッパとアラブの邂逅2(ジョングルール・ボン・ミュジシャン):音や金時
*29日(土)テレマン ハンブルク四重奏曲集全曲演奏会(新井道代ほか):スペース415
9日深夜にNHK-BSプレミアムシアターでヘンリー・パーセル歌劇「ミランダ」(世界初演)放送あり。これは(^^?一応録画ですかね。
| 固定リンク | 0