「贖罪の街」上・下巻
刑事ボッシュ・シリーズの18作目である。
前作の事件で定年前にロス市警から停職処分を受けて、ただ今係争中のボッシュ。異母兄弟の弁護士ハラーから冤罪とおぼしき案件を調査を頼まれる。しかし弁護士側の調査員になるのは、元警官としては最も軽蔑されることとされていた。
悠々自適の毎日を送ろうと決心したはずが、目の前に事件をぶら下げられて揺らぐ主人公である。
「向こう側」へ渡るか渡るまいか最後まで悩むが、事件が俺を呼んでいる、いや自分が事件を欲しているのか--と、転がり出した石を止めることはできない。
冤罪事件の謎解きと並行して、弁護士側に付いた事を裏切りと見なされ非難を浴びることや、悪徳警官の非情な所業など、これぞ警察小説といった要素もたっぷりと描かれる。
警察ものが好きな人なら読んで損なしのオススメ本である。
ここしばらく何冊か海外の犯罪ミステリを読んだけど、やっぱりね、比べてみると段違い。コナリーは描写といい構成といい遥かに高水準なのをヒシと感じる。
一点問題あるとすれば、とある人の鍵の開け方だろうか。あんなんで開けられちゃって安全面はいいの
そういや一足先に定年引退したイアン・ランキンのリーバス警部シリーズ(スコットランド警察)があるが、やはりこちらでも主人公は定年後もウロウロと事件の周囲をかぎまわって邪魔者扱いされているのであった。
互いに作中で相手の小説に言及し合っているので、影響を及ぼし合っているのかも。共時性ってやつか。いずれにしろ「刑事は三日やったらやめられない」職業なのは間違いないようである。
さて、中心の事件に直接関係ないが、当時の前カリフォルニア州知事が引退する最後の公務で卑劣な行為を行ったことを、ボッシュが憤っている場面が出てくる。
前知事は超人的なヒーローを演じるのを得意にしていた映画スターだった--(中略)いまや彼はハリウッドに戻り、ふたたび映画スターになろうとしていた。だが、ボッシュは彼の出演した映画を--たとえTVで無料で見られるものですら--二度と見ない、とかたく心に誓っていた。
これって、シュワルツェネガーのことだよね。フィクションとはいえ、ベストセラー本となって多くの人が目にする中で公然と非難しているのは大したもんである。
次作では、彼はLAとは別の市で無給の嘱託刑事になるという。ということはボランティアなのだろうか? そんな役職があるんだ。
いずれにしても続巻は今年前半に訳されるとか。楽しみ早く読みたいっ(^o^)丿
| 固定リンク | 0