聞かずば死ねない!古楽コンサート 10月版
早くも芸術の秋でコンサートラッシュですよ。
*4日(金)LA PARTIDA(出帆)~渡邊さとみさんを偲んで(アンサンブル・デルフィヌス):近江楽堂
*5日(土)佐藤俊介とオランダ・バッハ協会管弦楽団:彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
* 〃 甘美なるイタリア・バロックの響き(レ・タンブル&ハルモニア・レニス):小金井宮地楽器ホール
*6日(日)爛熟のイタリア 楽器を彩るディミニューション(ソフィオ・アルモニコ):近江楽堂
* 〃 ジルヴィウス・レオポルド・ヴァイスの作品を弾く3(佐藤亜紀子&本村睦幸):ソノリウム
*8日(火)テレマン ベスト・オブ・トリオソナタ(レ・タンブル&ハルモニア・レニス):近江楽堂 ←5日の小金井公演に行きたかったけど他と重なってしまったのでこちらへ行くことに
*10日(木)ジョスカン・デ・プレ 諸聖人のミサ(ヴォーカル・アンサンブル カペラ):東京カテドラル聖マリア大聖堂
*16日(水)クリストフ・ルセ&パリの仲間たち:ヤマハホール
*19日(土)ピエール・アンタイ チェンバロ・リサイタル:ハクジュホール
*20日(日)ミューズの力 恋する女性たち フレンチカンタータの世界(クレール・ルフィリアートルほか):石橋メモリアルホール
*30日(水)イベリアの吟遊詩人マルティン・コダシュ(メネストレッロ):近江楽堂
*31日(木)18世紀を彩ったフランスバロック黄金期名曲集(アンサンブル・マレッラ):近江楽堂
* 〃 ジャン・ロンドー:王子ホール ♪バッハ&スカルラッティ篇
何も同じ月に人気チェンバリスト3人一度に呼ばなくてもいいんじゃないのと思ってしまいました(^^;ゞ
これ以外はサイドバーの「古楽系コンサート情報(東京近辺、随時更新)」をご覧ください。
| 固定リンク | 0