聞かずば死ねない!古楽コンサート 3月版
行く予定だったコンサートが相次いで中止で_| ̄|○ガックリ。
演奏家の方々も死活問題ですね。10月の台風で延期した振替公演が、また今回延期という気の毒なケースもあり。
*2日(月)スパニッシュ・プログレッシブ・バロック(メディオ・レジストロ):近江楽堂
*7日(土)フロットラ 16世紀イタリアの詩(ヴォックス・ポエティカ):松明堂音楽ホール
*19日(木)・20日(金)バロック絵巻 アモールとプシケ(アントネッロほか):紀尾井ホール 中止
*21日(土)光の庭プロムナード・コンサート イタリアとフランスの息吹(原田真侑&前澤歌穂):彩の国さいたま芸術劇場情報プラザ ♪入場無料 中止
* 〃 チェンバロの魅力7 混ぜる(大塚直哉&宮田まゆみ):神奈川県民小ホール
* 〃 謎解きバロック3 テレマン(藤原一弘ほか):近江楽堂 延期
*25日(水)スカンデッロ ヨハネ受難曲 16世紀ドレスデン宮廷ルター派の受難曲とモテット(ベアータ・ムジカ・トキエンシス):日本福音ルーテル東京教会 ♪28日に小石川公演あり 延期
*28日(土)オーボエとリュートで巡るヨーロッパの旅(大山有里子&中川祥治):近江楽堂 延期
* 〃 音楽と美術の幸せな結婚5 国際都市ロンドンのアートシーン(大塚直哉ほか):よみうり大手町ホール
*31日(火)バッハ ヴァイオリンソナタ全6曲演奏会 祝335歳お誕生日コンサート(荒木優子&上尾直毅):近江楽堂 延期
以下中止(T_T)/~~~
*3日(火)華麗なる、イタリアン・バロックの世界(ファビオ・ビオンディ&エウローパ・ガランテ):王子ホール
*10日(火)めくるめくバロック音楽ツアー(アマンディーヌ・ベイエ&リ・インコーニティ):王子ホール
*13日(金)フィリップ・ジャルスキー&アンサンブル・アルタセルセ:東京オペラシティコンサートホール
*15日(日)ヴィヴァルディ 四季(アマンディーヌ・ベイエ&リ・インコーニティ):三鷹市芸術文化センター風のホール
ライブに行けない代わりにNHK-FM「ベスト・オブ・クラシック」の古楽ウィーク(9~13日)を聴くしかありません。
| 固定リンク | 0